ライブ終わりました❣️
終わりました‼️
ご来場いただきありがとうございます❣️
如何でしたでしょうか??
ロマン監督ご指導あったオープニングに始まり、それぞれのソロと、彼等のエネルギー溢れる演奏。全体の時間配分から挨拶から、リーダー浅見さん始め、ロマン達も目を通して作られた舞台でした。
楽しんで頂けてたら幸いです。
プリメラとガルロチと、近い間隔で両方観てくれた皆さま、ありがとうございました❣️
応援して頂いた皆様、お手伝いをしてくれた方々、マナちゃん、奈々ちゃん、ごっきー、ガルロチスタッフの皆様、お世話になりました。おがけさまで無事に終わりました。
心より御礼申し上げます。
アントニオさんが撮影されてたので、その写真はまた後日アップします。
お楽しみに〜‼️
もう、とにかくホッとしてます。
大きい舞台の後だったので、気力はあるのに、身体の疲れが取れないのがキツかった。
でも、そんな私にもバックのアーティスト達がめちゃくちゃ優しいのです。
特にギターのロマン監督は、集合した時から、「朝、調子はどうだ?」とか、演奏の最中も会の間中、
何度も笑いかけてくれて、
ファンやハビエルも、リラックスしていいんだと、曲の間も、顔を見るたび何度も笑いかけてくれました。
カンテもギターも美しすぎて、立ち止まってずっと聴いていたかった。
素晴らしいアーティストを前に、何もできないとはよく聞く言葉ですが、
美しくて出来ないという感じでした。
サリーダから、歌われるとは思ってなかったので、舞台上であの地響きのようなカンテを聴いてました。
フォアンの声で床が揺れてました。
すごかった。
振付けは一応ありましたが、歌振りに関しては全く出来ませんでした。
即興とかいうほど、うまくこなすことも、出来なかった💦
でも、悔いとかはありません。
何故でしょう(笑)
体力ないのも、緊張するのも実力のうちというか、良いときばかりではないけど、それでも立たせてもらえて、共有できて、
色んな時を観てもらえたなら嬉しいです。
絶対的リーダー資質(笑)の純子さん、パイオニア的な存在の淳子さん、底抜けに明るい陽子さんには魅力されっ放しでした。
とってもきめ細やかな対応力、会話力(わたしはないから憧れるw)
リハの際、ハビエルが「ポジティブなエネルギーでいこう」と言ってたけど、皆んなから感じるものは、そんなエネルギーでした。
何かあっても、乗り越えていく強さ、逞しさ、しなやかさ、思いっきり出して空気を自ら作り、何でも笑いにかえてしまう明るさ、そして、優しさ。
フラメンコって、そういうことかも。
香代ちゃん、きょうこちゃん、気の利いた差入れありがとう❣️
しかし、何より
これで、ゆっくり、緊張なしで、
眠れます(−_−;)
それが嬉しい。
素晴らしい機会をありがとうございました❣️
次回は9/5です。
ご予約は直接お店、もしくは、谷まで!
わたしは2部の出演です。
0コメント