ライブ終了しましたー✨


先日水曜日、パセオフラメンコライブ@高円寺エスペランサ終了しました。
お忙しい中ご来場いただいた皆様、応援してくれた方々、
主催企画されてるパセオフラメンコ&エスペランサの皆様に心より御礼申しあげます。

終わってからヌケガラのように過ごしてたので、、ご挨拶遅くなりましてすみません。


楽しくて楽しくて楽しかった!!!


至らない点、反省は尽きませんが、丸ごと楽しもうと決めた心のまま、とにかく走り抜きました。
ひとえに皆さまのおかげです。

諸々書いてたら、、オソロシーーーク長くなったので😩
おヒマな時に読んでくださいね〜〜

ありがとうございました!!!





今年は学びの年と決め、初心に戻って身体の使い方、フラメンコ、生き方含め様々な事を学び、体験していく中、
わたしは何て踊り下手なのだろうと呆然となり( ̄O ̄;)
自分は何もわかってないのだという立ち位置に自然と立たされ、
そこに立たないと感じられない、
ようやくフラメンコも踊りも入口に辿り着いたような感覚もありました。


ーー



そんな時期に
2年ぶりにソロライブをさせていただきました。
錚々たるアーティスト達が出演しているパセオフラメンコライブというだけでも緊張。。
ブランクもあったので、準備も含めもの凄いプレッシャーと不安が押し寄せ、
そんなダメダメなのに、、
スゴいメンバーを呼んだことにも我ながらまたビビり😂😂
自分の不甲斐なさに落ち込む度に、
身体の先生や、ふと現れた踊り仲間に、親友に、励ましの言葉やら教えをいただきました。



尊敬するバックのアーティスト達とのリハは、毎回、こんな情けない自分を出していいのかゎゎゎ…ぐらいの(笑)
散々な出来映えでしたが、
そこで発せられたメンバー達からの何気ない一言一言を拾い集め、ヒントにし、作り続けました。
↑写真撮り忘れて一枚もない( ̄◇ ̄;)
なので、、2年前のエルフラでの写真です😅
亮太郎さん、麻理ちゃん、史朗くん、大儀見さん、またご一緒できて本当に幸せでしたー!!!


今回も美しい花束💐いただきましたー
いつもありがとうございます🎶

ーー


毎日毎日飽きることなく諦めることなく踊り続けられる自分に驚き、
身体の疲れはピークになっていくのに、眼だけは輝いていくのを感じながら、踊ることが作ることが大好きな自分を再発見してました。
出来なくともツラくても、大きな喜びの中にいる自分を感じてました。
そして、こんな機会を与えてもらえてる事に、許してもらえる環境に、ただただ感謝ばかりでした。

知恵ちーーん💕


ーー


オバタラはテーマカラーが白なので、全身白にし、今回はアバニコも使いキューバ感を出してみました。


衣装は、いつもの如く羽生さんに雪崩れ込むように駆け込み😅
そして、探しても探しても見つからなかった、作品に重要な黒マントンを貸してくれた香代ちゃん💕白マントンのナマちゃん💕
ありがとう😊

恒例の衣装決め(笑)
ペチコートの色選びで迷う迷う😂😂😂
本番で使ったのはどれでしょう??😜





ーー



私自身は踊ってる最中、
ひたすらリズムを失わないよう響かせ、
身体の感覚を見続け、空気を感じ、歌をギターを音楽を聴くこと以外の余裕は全くありません。
まったく当たり前の事のようで、余り信じてもらえませんが(笑)
この素晴らしい音楽を、歌を、この身体でどうやったら表現出来るのか、そればかり、
イメージを持ってる暇がないのですが、
バックのアーティスト達が本気で奏で、一緒に作ってくれるおかげで、
観てる皆さまに世界観として映ってることは、とても有難いことだと思ってます。



出し尽くし、終わって舞台上で一瞬呆然と立ち尽くしてた私に、皆さまからの盛大な拍手が温かな波のように押し寄せてきて、ふと我にかえりました。
自然に泪が溢れて流れていきました。

こんな幸せな時間をいただき本当にありがとうございました。

また踊り続けていけるよう
また観ていただけるよう
ジワジワやっていきます。

どうぞ今後とも宜しくお願いします!!!




三姉妹( ̄∀ ̄)💦

優しいベッピンさん達に囲まれた^ - ^
あきちゃん最後までありがとうございます💕
懐かしい顔ぶれにあちこちで会えました。
↑大きい私たち( ̄ー ̄)…似てる気がする💦
素晴らしい踊り手、スターのように輝く春ちゃん✨来てくれて💕イエーィィィ
疲れて立ってられず、膝崩れた瞬間😅
みーちゃん&先生ありがとうございます💕



写真撮ってくれた皆さまありがとうございました!




Studio Larachi

フラメンコダンサー谷朝子のホームページ 谷朝子フラメンコ教室Studio Larachi(津田沼・九段下・生徒随時募集)