2021.05.22 03:00ドキュメント72hours🕓NHKで放送されてる「ドキュメント72時間」昨日は聡ちゃんの地元・能登半島だったので見ました🚃「能登はやさしや、土までも」なんて素敵な言葉🌸土地のエネルギーが生きてるんだなぁと、海と桜と人々の人生が重なって感動的な会でした。以前、都内クラスに通ってくれてたフジコちゃんのデザインした電車🚃も登場❗️(このblog欄の上にある絵を描いてくれた人です🥰)再放送あるので、ぜひご覧ください〜❣️「能登半島 桜咲く無人駅で」 - ドキュメント72時間能登半島を走るローカル線の無人駅が舞台。春、ホーム沿いに植えられた100本近い桜が満開を迎えると、普段、人けのない駅に多くの人がやってくる。桜と海と列車がそろう絶景を楽しみにやってくる親子。夜桜を見て、高校時代の恩師を思い出す男性。毎年変わらぬ桜から、1年の自分の変化を感じる人もいる。地域が衰退していく中でも、地元の人たちが守り続けてきた桜。訪れる人たちは何を感じるのか。3日間、耳を傾ける。ドキュメント72時間 - NHKStudio Larachiフラメンコダンサー谷朝子のホームページ 谷朝子フラメンコ教室Studio Larachi(津田沼・九段下・生徒随時募集)フォロー2021.07.03 06:15映画から💃2021.05.10 13:44ライブ終了💃0コメント1000 / 1000投稿
0コメント