夏旅 JEREZ

ヘレスは有名なシェリー酒の産地。
フラメンコの他にも馬術やサーキットも有名で催し物があるとスゴい人が訪れるそう。
シェリー酒tiopepeのボデガの近くに、滞在したので訪れました。
広大な敷地
創設者は自然をこよなく愛したそうでjardin(庭)も美しいです。
カタルーニャ音楽堂もそうだったけど、スペイン語か英語のどちらかを選んでグループでアナウンス付きで回る。

途中映像でのinformdacionもあり、
1時間程度。
けっこう長くて、途中からみんな疲れ始める(笑)
広いので、このtrenに乗って敷地内をまわる。
闘牛場のような施設
土が温度を調整するようになってるそう
葡萄の屋根
熟成の仕方など興味深い
チョッとしたとこにプランタが飾られてて落ち着きがある
シェリー酒の匂いが満ちてる
葡萄みえる??
奥にはキリスト
訪れた人みんなのお目当(笑)
シェリー酒の試飲とタパス付きのチケットを購入したので、こんな感じ。
ハモンとケソがメチャうまい。
シェリー酒に必要なもの
tierra(大地).viento(風),sol(太陽),、、、
みんな同じだね。
tiopepeマークのシェリー酒

Studio Larachi

フラメンコダンサー谷朝子のホームページ 谷朝子フラメンコ教室Studio Larachi(津田沼・九段下・生徒随時募集)