👭WS終わりました

先日15日、講師をお招きしてのワークショップでした。

今回は指導者経験も豊富でコンテンポラリーダンサーでもある上野智子先生にご指導いただきました。




バレエやコンテンポラリーの要素を取り入れたストレッチ、フロー感覚を養いつつの動きの組み立て、ボールもふんだんに使いつつ、、盛りだくさんでしたね😂
参加された皆さん、もれなく、今も絶賛筋肉痛らしいです😂

先生から、皆さん動きも心もとても素直で教え甲斐がある‼️と太鼓判を押されつつ、褒められ乗せられ、動かされ、ダンスとはこんなにも身体全身を使うのかと思ったかもしれません。
翌日の筋肉痛はさぞや大変だったかと、

…お察しします(笑)



お疲れ様でした😌


普段使わない筋肉に働きかけるのは、身体にも頭や心にも良いですよね。
いつも同じだと、自然にフリーズしてしまうものです。

ご自分の中で上手く循環させられる人もいますが、1人では停滞されてしまう方もいます。

長引く状況の中、
ご自身に合ったやり方で新鮮さを感じること、小さなことから試してみてください🌿



⬆️先月、上野先生の体験会@目黒バーシモンに参加した時です。経験者揃いでしたが、久々コンテンポラリーした私は翌日の筋肉痛酷かったです(←私も経験済み🤣)
免疫ついた今回は回避できましたけどねww

今回の写真はスッカリ撮り忘れました😓


🌟次回、上野先生によるワークショップは12/20予定&調整してます。

時間帯によっては、2クラス開催出来るかもです。ビギナーズ用の取り組みやすい内容も含めて、詳細検討してます。
1クラスのみの場合は今のところ空き無しですが、キャンセル出る場合もあります。

興味ある方は、その旨お伝えしといていただけると、空きが出た時ご案内しやすいです。




今回参加された皆さんも、これから希望される方も、いつものフラメンコとは違うけど、
ダンスを学んだり、
踊りの中での身体の在り方を学んだり、
いつもと違う体験・視点を単純に楽しんでみてくださいね。

一度で全てが変わるような魔法のクラスではありませんので(筋肉痛は付く😅)
先ずは気負わずです👍








Studio Larachi

フラメンコダンサー谷朝子のホームページ 谷朝子フラメンコ教室Studio Larachi(津田沼・九段下・生徒随時募集)